こんにちは、多聞です。
今回は「〇〇Payキャンペーン比較~今月一番お得な○○Payは何だ?~」ということをテーマに書いていこうと思います。
消費税が増税されてからキャッシュレス決済の1つである○○Payをたくさんの人が使うようになったと思います。
そして○○Payはよくキャンペーンをしていますが、「今・どんな」キャンペーンをしているかわからない人が多いと思いますのでまとめてみました。
では、目次です。
2月のキャンペーンは
前提:有料サービス必要なもの除く
前提として
・有料サービスが必要なものは除いてます。
・何かしらの会員になっている必要があるものは除いています。(dポイントクラブ会員など)
・紹介によるポイントバックは除いています。
PayPay:20回に1回の確率で最大1000円還元→期待値的には5%還元
まずはPayPayです。
キャッシュレス・消費者還元事業者の5%還元対象店舗なら、20回に1回の確率で最大1,000円相当戻ってくるキャンペーンをしています。
これはエントリーする必要もなく当たったら支払ったその場で還元されます。
注意点は、当たっても支払額が1000円以下ならその金額までの還元しかなりません。
なので、10円を払って当たっても10円しか還元されないので勘違いしないようにしましょう。
LINE Pay:なし
楽天Pay:どこでも5%還元*+5%出ない点に注意
楽天Payはエントリーありでどこでも5%還元キャンペーンをしています。
コンビニなどで使うと5%還元されるのでお得になります。
ただし、消費者還元事業ですでに還元されている場合は下の図のようにそれも併せて5%になるように調整されるので消費者還元事業の店舗ではお得感が無いです。
d払い:10%還元キャンペーン多数、吉野家は20%還元 *要エントリー
d払いはキャンペーンを多数しています。
しかし、そのすべてにおいてエントリーが必要な点に気を付けましょう。
エントリーしさえすれば合計で10%還元される機会が激増するので大変お得です。
下から3つ図とリンクを上げておくので参考にしてみてください。
上のキャンペーンはエントリーすれば消費者還元事業5%+5%で計10%還元になるキャンペーンです。
注意点は消費還元事業5%でないといけない点です。
注意点は
・d払いの支払い方法がdカード以外のクレジットカードは対象外
・11:00~14:00の支払いが対象
という点です。
対象店舗は全国展開しているチェーン店も多いので利用できることは多いと思います。
こちらの注意点は1000ポイントが上限である点です。
お得と思って5000円以上食べても意味がないので気を付けましょう。
au Pay:誰でも20%ポイント還元
au Payが今月の目玉かもしれません。
以前PayPayでも似た企画がありましたが、au Payを利用すると20%還元されるキャンペーンです。
有料会員になる必要などがないのでやりやすいですね。
注意点は
・その週にみんなの還元ポイントが10億円分になったら急に終わる点
・個人で得られるポイント上限は30000ポイント+30000ポイント+10000ポイントになる点です。
*ポイントが3分割されているのは下図を参考にしてください。
メルペイ:なし
origami Pay:なし
まとめ:一番熱いのはau Payの20%還元
以上まとめてみましたがこの2月で一番熱いキャンペーンはau Payの20%還元キャンペーンですね。
○○Pay | 基本還元率 | キャンペーン還元率 | 合計還元率 | エントリー |
PayPay | 1.5% | 5%(期待値) | 6.5% | 不要 |
LINE Pay | 0.8% | 無し | 0.8% | |
楽天Pay | 1% | 5% | 6% | 要 |
d払い | 0.5% | 10% or 20%(吉野家) | 10% | 要 |
au Pay | 0.5% | 19.5%(全店舗) | 20% | 不要 |
まとめると上記のようになります。
汎用性の高さ、還元率ともにau Payが抜きんでてます。
とはいえ、対象店舗がどのPayを扱っているのか不明なので上手に利用したいですね。
今回は以上となります。
皆さんの生活の参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。