こんにちは、多聞です。
今回は当ブログの現状についてレポートしていきます。
まず、はじめに自己紹介をば
年齢:33歳
性別:男
住居:中国地方在住
家族構成:妻、娘
職業:会社員 工場勤務
副業:ブログ 2020年1月から
せどり 2020年2月から
その他:もともとIDECOが始まった頃から投資やお金の勉強を始めていたが、リベ大の両学長の動画に2019年10月に出会ったことを境に生活の見直しをはじめて固定費の削減、投資の見直しを行い、2020年から副業に手を出し始める。
私のブログスタイルは主に投資とせどりについての記事が主になっています。
更新頻度は週に2回くらいですが、その時々のテンションや家族との時間の兼ね合いで前後します。
現在は【家族との時間】>【せどりの時間】>【ブログの時間】なのでブログにかける時間は1日1~2時間ほどです。
現在はブログの記事数も100を超えていますが収益性などはまだまだで、最近はブログは自分の考えを後になって見返してもわかるようにまとめる場となりつつあります。
ではさっそくここひと月の振り返りをしていきます。
三行結論
このブログはせどりに強いブログとなっている。
記事が減ったためユーザー数が減ったが、1ユーザーの滞在時間は増えている。
この調子で投資に関する記事のクオリティを上げながら更新していこう。
過去30日の状況
まずはここ30日の状況を見返します。
全ユーザーについての現状把握
全ユーザーについてサイトに入ってきた人数と直帰率を見返します。
これはどの日に人の流入が多く、どの日がすぐに帰ってしまったのか見返すためです。
これを見ることで総合的に強い記事と弱い記事を見極めます。
総合的に
強い記事:9月13日、26日、10月5日、10日
弱い記事:9月17日、23日、10月6日、7日
上記の日にどうなっていたかはまた後で見返します。
リピーターについての現状把握
まだまだ、若輩者の私の記事でもリピートして見てくれている人はいるのでそういった人は大事にしていきたいです。
ですのでそういった人たちがどのような記事に興味を持ち、どのような記事に興味を持たないのか把握していきます。
総合的に
強い記事:9月12日、26日、27日、28日、10月10日
弱い記事:9月17日、23日、10月6日、7日
新規ユーザーについて現状把握
まだまだ集客力をアップしたい当ブログは新規ユーザーの獲得が優先課題です。
そのためにはどういったネタが新規ユーザーに受けるかわかる必要があります。
新規ユーザーの人は直帰率が高い傾向があるので「新規ユーザー数が高く、直帰率が低い記事が大切になります。
新規ユーザーに
強い記事:9月11日、13日、15日、10月10日
実際に書いた記事の一覧
日付 | 記事 | 全ユーザー | リピーター | 新規ユーザー |
9月11日 | 〇 | |||
12日 | せどりおすすめ店舗 ヤーマン紹介記事 | 〇 | ||
13日 | 〇 | 〇 | ||
14日 | ||||
15日 | 〇 | |||
16日 | ||||
17日 | ✖ | ✖ | ||
18日 | 動画編集記事 | |||
19日 | ||||
20日 | ||||
21日 | ||||
22日 | 娘のための投資を考える | |||
23日 | ✖ | ✖ | ||
24日 | ||||
25日 | ||||
26日 | 21~26日のせどりの振り返り | 〇 | 〇 | |
27日 | 〇 | |||
28日 | 〇 | |||
29日 | せどりおすすめの商品 | |||
30日 | ||||
10月1日 | 9月のせどりの結果 | |||
2日 | ||||
3日 | ||||
4日 | ||||
5日 | 〇 | |||
6日 | 長期保有に適した高配当株の探し方~配当利回り編 | ✖ | ✖ | |
7日 | ✖ | ✖ | ||
8日 | ||||
9日 | せどりおすすめの釣具店 | |||
10日 | 今後の電波市場 | 〇 | 〇 | 〇 |
上の表から見て取れるのは
・せどりの店舗紹介記事
・せどりの結果の記事
この2つの記事は需要が高い
・投資系の記事
この手の記事は需要が低い
このことから言えるのは
◎このブログはせどりに関する記事について集客力がある
◎せどりの記事については割と満足してもらっている
✖投資については期待されていない
このような感じだと思います。
基本的にせどりに関する記事が多いので投資の記事は期待されていないのでしょう。
また、投資については記事のクオリティも低いのだと思います。
投資記事は自分の勉強したことの整理の場としてもいるのでもう少しクオリティを上げて記事を書いていきたいです。
先月との比較
先月のユーザー数などとの比較をしてみます。
元々多くないユーザー数が減っているのがすぐにわかります。
これについては最近は記事数が減っていたので当然でしょう。
ただ、1ユーザー当たりの私のブログに関する興味は上がっているように見て取れます。
「ユーザー当たりのセッション数」が増加していることや「直帰率」が低下していることからそう考えています。
これは記事数が増えてきたことで来訪者の方の滞在時間が増えたことによるものかと思います。
まだしばらくはこの調子でのんびり頑張っていきます。
まとめ
今回の記事をまとめると以下のようになります。
ここ30日の様子を見る限り
・このブログはせどりに関する記事が強いが他の記事が弱い
・しかし、以前に比べて1ユーザーの滞在時間が伸びるなど良くなっている要素もある
このような感じでしょうか。
ここからは「せどりに関する記事に特化する道」と「他の記事のクオリティも上げて総合的に集客力を上げる道」の2つの道があります。
現状、私はこの道のうち後者の道を選ぼうかと思います。
理由は簡単でせどりに関する記事だけだとテンションが続かないからです。
結局、ブログを継続していかないと集客もくそも無いようになりますし、せどり記事だけだとどこかで壁にぶつかると考えているからです。
これからも有名ブロガーのクロネさんの言う「雑誌ブログ」のように少ないカテゴリに注力して頑張っていきます。
それではここまで読んでいただきありがとうございました。